1年前の今日 加古川市⼋幡町の宗佐遺跡 第 3 次発掘が継続中 このあたりは掘ればぶつかる? 1年前の今日 2019年7月19日 現在、第3次発掘作業が進行中(写真)。見つかった限りは、調査して資料を残さなければならない。この積み重ねが日本の歴史を知る上で重要。そのためにつぎ込まれる時間とエネルギー(人・モノ・金)は相当のものだ。今回は東播自動車道建設工事現場で見つかった遺跡の継続調査(第3次調査)であるから、その原… 気持玉(0) コメント:0 2020年07月19日 加古川市の遺跡発掘 道路新設工事で発見 第3次調査中 続きを読むread more
ある⽥舎の軒先の3つの巣から同時に巣⽴っていくツバメを⾒た 私はそんなに都会に住んでいるわけではないですが、ここ数年はツバメの姿を見る機会がめっきり少なくなりました。これは私が住んでいる地域だけなのかそうでないのかは、広域に比較したわけではないので私にはわかりませんが、ツバメの巣を見ることもなくなったことだけは確かです。 日本野鳥の会のホームページからは、少しデータは古いですが、 ツ… 気持玉(0) コメント:0 2020年07月19日 ツバメの巣立ち 数が減ったツバメ コウモリも減少 続きを読むread more