姫路城および姫路城周辺のここ数年の風景を画像で追いかける
姫路城は2008年6月より平成の大修理に入り、予定通り「白い」姫路城へと生まれ変わった。姫路および姫路城の写真集をその時々に合わせて並べてみた。
2008年1月1日
姫路城は元旦に無料公開される。この年の元旦は天気がよく、散歩するには絶好のコンディションだった。多くの人が神社への初もうでのためか、姫路城はほぼ借り切りだ。いまではこんなことはとても想像できない。このときはまだ黒い姫路城。
写真集1 写真集2 写真集3 写真集4 写真集5 写真集6
2013年4月7日
この年は20年に一度の「三ツ山大祭」が開かれる。姫路城は平成の大修理に入っていたが、この大祭のおかげもあってそこそこの人出だ。
写真集7 写真集8
2014年6月1日
NHKの大河ドラマ、黒田官兵衛の効果もあり、姫路には多くの人波が。白い姫路城も姿を現す。
写真集9 写真集10 写真集11 写真集12 写真集13
2015年5月2日
いよいよ白い姫路城公開。姫路城には1日1万5千人の入場者があるとか。
写真集14 写真集15
ブログ一覧に戻る ホームページ「アルケミストの小部屋」に戻る
2008年1月1日
姫路城は元旦に無料公開される。この年の元旦は天気がよく、散歩するには絶好のコンディションだった。多くの人が神社への初もうでのためか、姫路城はほぼ借り切りだ。いまではこんなことはとても想像できない。このときはまだ黒い姫路城。
写真集1 写真集2 写真集3 写真集4 写真集5 写真集6
2013年4月7日
この年は20年に一度の「三ツ山大祭」が開かれる。姫路城は平成の大修理に入っていたが、この大祭のおかげもあってそこそこの人出だ。
写真集7 写真集8
2014年6月1日
NHKの大河ドラマ、黒田官兵衛の効果もあり、姫路には多くの人波が。白い姫路城も姿を現す。
写真集9 写真集10 写真集11 写真集12 写真集13
2015年5月2日
いよいよ白い姫路城公開。姫路城には1日1万5千人の入場者があるとか。
写真集14 写真集15
ブログ一覧に戻る ホームページ「アルケミストの小部屋」に戻る
この記事へのコメント
白い姫路城の後は黒い岡山城を見に行こう! なんちゃって。