神戸税関が面白い 船を形どった造形美が素晴らしい 展示室は係の方が親切に説明くださるし
神戸税関は震災で大きく破損したとのことですが、それを乗り越え見事に復旧しています。建物は大きく、趣があり、見ていて飽きない構造となっています。全体の構成は神戸らしく船の形。なかなかしゃれた発想です。
中庭も設けられ、ゆとりの空間となっています。
内部には展示室が設けられ、偽物・本物コーナー、密輸品の隠し場所コーナー、ワシントン条約に基づく輸入禁止品展示コーナー(展示物のほとんどは没収品であるとはおもいますが)、そして神戸税関の歴史などが展示資料で詳細に説明されています。さらに、係員の説明が付きますので、理解が深まります。
一度、訪れてみる価値がある施設だと感じました。
(メモ)
日本経済新聞 10月22日朝刊
1面 国際協力銀行がロシア銀に単独融資 欧米の制裁対象
ブログ一覧に戻る ホームページ「アルケミストの小部屋」に戻る
中庭も設けられ、ゆとりの空間となっています。
内部には展示室が設けられ、偽物・本物コーナー、密輸品の隠し場所コーナー、ワシントン条約に基づく輸入禁止品展示コーナー(展示物のほとんどは没収品であるとはおもいますが)、そして神戸税関の歴史などが展示資料で詳細に説明されています。さらに、係員の説明が付きますので、理解が深まります。
一度、訪れてみる価値がある施設だと感じました。
(メモ)
日本経済新聞 10月22日朝刊
1面 国際協力銀行がロシア銀に単独融資 欧米の制裁対象
ブログ一覧に戻る ホームページ「アルケミストの小部屋」に戻る
この記事へのコメント